小ロット大冒険 第2回に出店いたしました。
2023年2月10日(金)〜12日(日)の3日間 台東区蔵前にある "east side tokyo" で開催されるワークショップ「小ロット大冒険 第2回」に出店いたしました。 ワークショップをメインに、紙や革・紙加工・ […]
「紙」がテーマのカミメマーケット(vol.04)に参加いたします。
[紙のいいもの大発見!紙のいいとこ再発見!カミメマーケットに参加] 昨年も参加させていただいたカミメマーケットに今年もアイテム出品させていただいております。 今年は昨年の「おりかき」に加え、紙のホチキスで綴じた「ペーパー […]
FSC®森林認証取得情報を公開いたしました。
FSC®森林認証取得に関する情報を公開いたしました。 詳細は下記をご参照ください。 FSC®森林認証 有限会社中正紙工(以下、当社)は全社員と共に企業活動と地球環境との調和をめざし、高い目標の環境保全に積極的に取り組み良 […]
グリーンプリンティング(GP)認定制度の取得情報を公開いたしました。
グリーンプリンティング(GP)認定制度の取得に関する情報を公開いたしました。 詳細は下記をご参照ください。 グリーンプリンティング(GP)認定 有限会社中正紙工(以下、当社)は全社員と共に企業活動と地球環境との調和をめざ […]
企画展『グラフィックトライアル2022 -CHANGE-』図録製本工程動画
製作のお手伝いをさせていただきました、企画展 『グラフィックトライアル2022 -CHANGE-』 の会場でお配りしている図録ですが、その製本工程を動画にまとめました。印刷物搬入から製本完了まで、製本に携わる我われでもな […]
企画展『グラフィックトライアル2022 -CHANGE-』図録制作のお手伝い
トッパン小石川本社ビルにある印刷博物館で開催されている企画展『グラフィックトライアル2022 -CHANGE-』の図録制作のお手伝いをさせていただきました! 第一線で活躍されているクリエイターさんとともに新しい印刷表現を […]
east side tokyo 開催「小ロット大冒険~星に願いを~」に出店
2022/7/1~7/3の3日間、台東区蔵前にある east side tokyo で開催されるワークショップ「小ロット大冒険~星に願いを~」に出店いたします。 中正紙工初のワークショップでは、製本過程でできた端材を用い […]
中核的労働要求事項に関する方針声明を公開いたしました。
中核的労働要求事項に関する方針声明を公開いたしました。 詳細は下記をご参照ください。 中核的労働要求事項方針声明 中核的労働要求事項に関する方針声明 中正紙工では全従業員がその才能を最大限に発揮するために尊厳と敬意を持っ […]
カミメマーケットにてori kaki(オリカキ)の作成時にドンコ穴あけ機で抜いた紙片の紹介
現在、池袋ロフトで開催中のカミメマーケットに出品しております。こちらは弊社オリジナルアイテム「ori kaki(オリカキ)」の作成時にドンコ穴あけ機で抜いた紙片です。 細い水引を通す穴の大きさは 1 X 4 mmこの極小 […]
「紙」をテーマとして開催されているカミメマーケットに参加
[紙と出会う・楽しむカミメマーケットに参加] 中正紙工は 9/27から池袋ロフト12Fで開催されているカミメマーケットに参加いたします。 初のオリジナルアイテムとなる「ori kaki (おりかき)」は折り紙、メモ、そし […]
Nakashoオリジナル蛇腹(じゃばら)折ノートのバリエーション紹介
墨のりが良い和紙を使っているので御朱印にも最適。ほかにもスタンプ集めやお気に入りの写真、ポストカードを貼り付けたりと、使い方は手にした人の数だけ。持っていると嬉しくなり使っていると楽しくなるような、日常を彩(いろど)る「 […]
水引を5本通して編みあげるように綴じたNakashoオリジナル蛇腹(じゃばら)折ノートのご紹介
表紙にリング製本用の穴を開け、ひとつの穴に水引を5本通して編みあげるように綴じたNakashoオリジナル蛇腹(じゃばら)折ノートのご紹介です。 表紙には国内はもちろん海外でも評判の色あざやかな和紙を用いています。 持って […]
水引複数並べ平紐を作り 紙を綴じたペーパーホチキスのご紹介
ペーパーホチキスで使っている水引を複数並べ平紐を作り 紙を綴じてみました。 ※記事紹介製品は試作品の場合もございます。詳細は中正紙工までお問い合わせください。
お問い合わせメール障害のお知らせ(復旧済み)
中正紙工公式サイトのお問い合わせメール (info@nakashoshiko.co.jp)で障害が発生した為メールサーバーのメンテナンスを行ないました。 [発生日時 2021年6月8日 AM10時30分頃からPM1時00 […]
ペーパーリングが全色FSC対応となりました。
ペーパーリングが全色FSC(Forest Stewardship Council、森林管理協議会)対応となりましたのでお知らせいたします。 詳細は中正紙工までお問い合わせください。
おかげさまで40周年。創立40周年のご挨拶
弊社はこの7月で創立40周年を迎えることが出来ました。 これもひとえに御得意先様、協力会社様、同業社様など、弊社に関わってくださっている全ての皆様のおかげです。 この場をお借りしてお礼申し上げます。誠にありがとうございま […]
印刷業界ニュースサイト「NEWPRINET」にて記事が掲載されました。2020年7月
印刷業界に関する様々な情報を素早くお届けする「NEWPRINET」サイトにてインタビュー記事が掲載されました。 『紙リング綴じカレンダー、多様な加工で魅力引き出す。』 [NEWPRINET 2020年7月2日付に掲載] […]